本サイトは、プロモーション(アフリエイト広告等)が含まれています。
トレール注文とは、為替相場の値動きに応じて、決済時の逆指値注文として発注した注文価格を自動的に追従(トレール)させていく注文方法です。英語表記は、「Trailing Stop」です。
トレール注文を利用することで、損失を最小限に限定しつつ、利益の確保を狙うことができます。損失確定のためのストップロス注文に利用されるため、トレールストップ注文とも呼ばれています。
買い注文のケースでは、ストップロス設定した価格が、相場の上昇の値動きに応じて自動的に追従していき、あらかじめ設定した値幅で切り上がっていきます。この際に注意すべき点は、一度切り上がったレートは下がることがないということです。
たとえば、現在の相場が1ドル=100円のときに買いポジションを保有したとします。1ドル=99円でストップロスを逆指値注文した場合、差額の1円分がトレール幅となります。
もし予想が外れて為替相場が上昇することなく1ドル=99円になった場合、その時点で逆指値注文によって売り注文が約定します。このとき、1円分の損失が確定します。
また、相場が上下しながらも予想通りに上昇してトレール注文の設定価格も切り上がっていった場合、為替相場が1ドル=102円まで上昇し、その後に1ドル=101円にさがったところでトレール注文による売り注文が約定します。1ドル=100円のときにドル買いをしているので、1円分の利益が確定します。
売り注文のケースでは、ストップロス設定した価格が、相場の下降の値動きに応じて自動的に追従していき、あらかじめ設定した値幅で切り下がっていきます。この際に注意すべき点は、一度切り下がったレートは下がることがないということです。
たとえば、現在の為替相場が1ドル=100円のときに売りポジションを保有したとします。1ドル=101円でストップロスを逆指値注文した場合、差額の1円分がトレール幅となります。
もし予想が外れて為替相場が上昇することなく1ドル=101円になった場合、その時点で逆指値注文によって買い注文が約定します。このとき、1円分の損失が確定します。
また、相場が上下しながらも予想通りに下落してトレール注文の設定価格も切り下がっていった場合、為替相場が1ドル=98円まで下落し、その後に1ドル=99円にあがったところでトレール注文による買い注文が約定します。1ドル=100円のときにドル売りをしているので、1円分の利益が確定します。
トレール注文方法は、為替相場を見極めてうまく使うことができれば、非常に便利な注文方法です。しかし、この注文方法を利用しようとする際に注意しなければならない点があります。
トレール注文は、基本的に利益確定値を決めない注文方法です。つまり、為替相場が上昇し続ければ、利益もその分切り上がっていきます。同時に、為替相場が下降し続ければ、利益もその分切り下がっていきます。ここでいう利益とは、決済をしていないため、確定した利益ではありません。
このように、為替相場が上下せず、上昇しつづけるか、下降し続けれるかする限り、利益が確定することはありません。このため、タイミングを見て利益確定の決済注文を出すか、相場が反転して決済注文が自動的にでるかのどちらかで利益が確定します。
為替相場は急上昇したり、急下降したりする場合もありますので、手動で決済することを想定して取引をすることをおすすめします。
トレール注文を利用することができるようになったのは、少なくとも国内ではここ数年からになります。このため、FX取引業者によってはトレール注文を利用することができない会社もあります。特に、システムトレードの会社ではトレール注文が利用できない場合が多いです。このため、将来的にトレール注文を使って取引をしようと考えている人は、事前に各社のトレール注文の利用可能可否の状況を事前に調べて、口座を開設することをおすすめします。
以下の比較ページにて、FX取引ができる会社のスプレッドやスワップ、キャンペーンなどを一覧表で比較、ご案内しています。ご自身のトレード方法に合った、最適なFX会社探しにお役立てください。
本サイトはFXに関する情報・比較サイトです。掲載している情報に万全を期すように努め、掲載されている情報を確認しておりますが、
企業・サイト・商品の事情により情報が変更になり、その変更が本サイトに反映されていない場合があります。必ず各社の公式サイトで詳細をご確認ください。
またFXによる利益や損失は自己責任となりますので、あらかじめご理解の上、FX取引を行ってください。本サイトは、プロモーション(アフリエイト広告等)が含まれています。
Copyright (C)投資コンテンツサイト All rights reserved.