CFDの取引手数料の比較する

CFD取引にかかる手数料は、CFD業者だけでなく、商品によっても異なります。ここでは、各CFD業者の取引手数料を商品ごとに比較した情報をご案内します。

各CFD業者の取引手数料の比較表

CFD取引の手数料について

CFD取引では、商品によってかかる手数料が異なります。一般的に、株価指数、債券、商品(コモディティ)については、手数料がかかりません。手数料がかかるのは、株式です。株式でも、国内株式と外国株式で手数料が異なるCFD業者が多いので、注意が必要です。

各CFD業者の取引手数料の比較一覧表

CFD業者 株式 株価指数 債券 商品
国内 外国
IG証券 0.0525% 米:2.1セント/1株
他国:0.105%%~
無料 無料 無料
ひまわり証券 0.1575% 米:2.1セント/1株
他国:0.1575%~
無料 無料 無料
DMM CFD - - 無料 - 無料
GMOクリック証券 - - 無料 - 無料
FXCMジャパン - - 無料 - 無料

*この比較表は、2013年10月時点でホームページ等で各社が提供する情報に基づいて作成したものです。

*項目に記載した数値の単位の%の表示は、約定代金に対してのものです。

手数料以外の取引コスト

CFD取引には、手数料以外の取引コストがかかる場合があります。以下で、商品ごとにかかる取引コストをご案内します。

  • 国内株式:取引手数料±オーバーナイト金利
  • 国内株式:取引手数料+為替コスト±オーバーナイト金利
  • 株価指数:スプレッド±オーバーナイト金利
  • 株価指数:スプレッド+為替コスト±オーバーナイト金利
  • 債券:スプレッド
  • 商品:スプレッド

世界のあらゆる市場のあらゆる商品を取引することができるCFD。世界が身近になった今、大きなチャンスが目の前にある。